どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。
今回は、PS4ソフト「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」のトロフィー攻略記事になります。
このゲームのほかのトロフィーはこちらからどうぞ。
トロフィーガイド
トロフィー(ブロンズ):首輪コレクター!

詳細情報
全ての首輪を1つ以上手に入れた
獲得方法
全ての首輪を入手することで獲得できます。
ただし、未鑑定のものは入手したことにならないので注意です。
首輪の一覧は以下の表のとおりです。
番号 | 首輪の名前 | 効果 |
1 | リボンの首輪 | 悪い状態異常をすべて防いでくれる首輪。 |
2 | ポイズンよけの首輪 | ポイズン状態を防ぐ首輪。 |
3 | ブラインよけの首輪 | ブライン状態を防ぐ首輪。 |
4 | スリプルよけの首輪 | スリプル状態を防ぐ首輪。 |
5 | コンフュよけの首輪 | コンフュ状態を防ぐ首輪。 |
6 | スロウよけの首輪 | スロウ状態を防ぐ首輪。 |
7 | サイレスよけの首輪 | サイレス状態を防ぐ首輪。 |
8 | ハラヘラズの首輪 | お腹が減らなくなる首輪。 |
9 | ハラヘリの首輪 | お腹がどんどん減る首輪。 |
10 | 守りの首輪 | 防御力が上がる首輪。 |
11 | 力の首輪 | 攻撃力が上がる首輪。 |
12 | 回復の首輪 | HPがどんどん回復する首輪。 |
13 | 疲労の首輪 | HPが回復しにくくなる首輪。 |
14 | ワナよけの首輪 | ワナをふんでも発動しなくなる首輪。 |
15 | 千里眼の首輪 | 敵の居場所が分かるようになる首輪。 |
16 | 地図の首輪 | 今いるフロアのマップが分かるようになる首輪。 |
17 | 忘れずの首輪 | 覚えたマップを忘れない首輪。 |
18 | 鑑定の首輪 | アイテムが鑑定済みで手に入るようになる首輪。 |
19 | 遠投の首輪 | 遠くまで蹴ることができるようになる首輪。 |
20 | ワザの首輪 | SPがどんどん回復する首輪。 |
21 | ワザヘリの首輪 | SPが回復しなくなる首輪。 |
22 | 盗みよけの首輪 | アイテムが盗まれなくなる首輪。 |
23 | 回避の首輪 | 攻撃をかわしやすくなる首輪。 |
24 | スロウの首輪 | スロウ状態になる首輪。 |
25 | サイレスの首輪 | サイレス状態になる首輪。 |
26 | ブラインの首輪 | ブライン状態になる首輪。 |
27 | スタンよけの首輪 | スタンにならなくなる首輪。 |
28 | 宝石の首輪 | とてもきれいな首輪。 |
ダンジョンで首輪を拾うことを意識して進めていけば、トロフィー獲得は難しくは無いでしょう。
ちなみに、私が最後に入手した首輪は、リボンの首輪でした。
チョコボの思い出95階で、ボスの破壊神を倒した際にリボンの首輪をドロップしてトロフィー獲得。

下準備もせずに、ダンジョンで拾ったアイテムを駆使して挑んだため、少し時間がかかりました。
レベル88の白魔道士でディアを連発してなんとか倒せました。
ちなみに、リボンの首輪は破壊神以外にも、チョコボの思い出や稼ぎの極意で、普通にドロップするようですね。
難易度
★★☆☆☆
それでは、今回はこのへんで。
コメント