【トロフィー】『記憶コレクター!』の獲得方法【チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!】

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

今回は、PS4ソフト「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」トロフィー攻略記事になります。

このゲームのほかのトロフィーはこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

トロフィーガイド

トロフィー(シルバー):記憶コレクター!

詳細情報

全ての「記憶ダンジョン」をクリアした

獲得方法

全ての記憶を入手すると獲得できます。

詳細情報では、「クリアした」となっていますが、厳密には最後の記憶を手に入れた時点でトロフィーを獲得できます。

街の住人の記憶をクリアする前にストーリーを進めてしまうと、街の住人の記憶には入れなくなってしまいますが、クリア後に協会から挑戦できるので、時限要素はありません。

私が最後に入手した記憶は、クリア後に行けるよになるクロマの記憶です。

クリア後になっても、ヴォルグの記憶の次がずっと??????となっていて、街中をくまなく探しました。

そうしたら、ステラの家の右側にクロマがいて、そこからクロマの記憶に行くことができます。

ちなみに、このクロマの記憶、意外と攻略が難しかったです。

全部で6階のダンジョンですが、アイテム持ち込み無し、バディ無しの条件で、5階にはボスはクロマ・シェイド3体も出てきます。

クロマ・シェイドは、基本的にチョコボから離れて魔法攻撃をしてきます。

そして、こちらがダメージを与えるとワープするため、近接攻撃で倒すのはしんどいです。

おすすめは、忍者のジョブで手裏剣攻撃ですね。

道中ではシェルの本エーテルをなるべくたくさん拾っておきましょう。

ボスを倒して、6階の奥で記憶を入手した時点でトロフィーを獲得できました。

ちなみに、このときはまだダンジョン「次元の狭間」をクリアしていませんでしたが、トロフィーを獲得できました。

おそらく「◯◯の記憶」と名のついたダンジョンの最下層で拾える記憶を全て集めることが、トロフィーの獲得条件になっているのだと思います。

「記憶のダンジョン」は、全て制限付きのダンジョンで、難易度もそこそこ高いので、ローグライク好きにとっては楽しめるのではないでしょうか。

難易度(5段階評価)

★★★☆☆

 

それでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました