【トロフィー】『バディマイスター!』の獲得方法【チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!】

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

今回は、PS4ソフト「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」トロフィー攻略記事になります。

このゲームのほかのトロフィーはこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

トロフィーガイド

トロフィー(シルバー):バディマイスター!

詳細情報

全ての系統のモンスターをバディにしてダンジョンをクリアした

獲得方法

バディ図鑑のモンスターに登録される全ての◯◯系のキャラを1回以上バディにしてクリアすると獲得できます。

全部で26系統あります。

全てのキャラではなく、その系統のうちどれか1体をバディにしてクリアすれば大丈夫です。

一番早いのは、「ゲイル市長の記憶」を周回クリアすることですね。

そして、◯◯系の中には当然、死神系ヒーロー系も含まれます。

ここでは、バディにするのが難しい死神ダンジョンヒーローX攻略方法を載せたいと思います。

まずは、死神の倒し方です。

普通の戦闘では無理なので、エレメンタル系のバディを盾に、すっぴんジョブの????を使って攻撃します。

そして、エーテル系とポーション系を大量に使います。

死神に挑む際は、しっかりと準備しておきましょう。

ちなみに、1回倒せばバディにできます。

次は、ダンジョンヒーローXです。

「ダンジョンオブヒーロー!」のダンジョンのボス、ダンジョンヒーローXを倒してバディポイントを集めます。

こちらは、何度か周回する必要があります。

おすすめのジョブは、マップの表示とアイテムの鑑定ができる学者です。

道中では、3~4階で出現するマンドラレッドからポイズンの本を集めておきましょう。

そして、同じく3~4階に出現するリザードから爆発の薬をなるべくたくさんゲットしておきましょう。

5階でダンジョンヒーローXとのバトルになりますが、マップ上には罠が仕掛けられています。

まずは、爆発の薬ポイズンの本で攻撃します。

毒状態は、なるべく切らさないようにしましょう。

爆発の薬が無くなったら、マバリア状態になって大地雷のワナで攻撃します。

あとは、逃げ回っていれば毒で勝手にやられてくれます。

かなり特殊な戦い方ですが、以上がダンジョンヒーローXの攻略方法になります。

運にも寄りますが、30分もあればダンジョンヒーローXをバディにできます。

ちなみに、ドラゴン系の中には、ほとんど出現しない敵がいます。

このミストドラゴンは、ダンジョン「底なしの欲望」の126~149階、401~424階か「シックスエレメンツ」の4~5階でしかお目にかかれないので、見つけたらバディにするために倒しましょう。

全てのバディを使ってクリアすること自体は簡単ですが、全ての系統をバディにするのが難しいですね。

難易度(5段階評価)

★★★☆☆

 

それでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました