【トロフィー】『第四章クリア』の獲得方法【チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!】

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

今回は、PS4ソフト「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」トロフィー攻略記事になります。

このゲームのほかのトロフィーはこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

トロフィーガイド

トロフィー(ブロンズ):第四章クリア

詳細情報

第四章「失われた光、拡がる影」をクリアした

獲得方法

ストーリー進行形のトロフィーです。

光の守護者をクリアすると獲得できます。

光の守護者は、全部で40階となっています。

ボス戦は10、30、40階であります。

10階ではベヒーモス戦、30階ではクロマ戦があります。

そして、最下層はアレクサンダー戦です。

アレクサンダーは、本体ライトアームレフトアームの3体を相手にしなければなりません。

ライトアームは、ケアルラやプロテスなどで本体を強化しますので、なるべく早めに倒しましょう。

レフトアームは、攻撃力が高いです。

私は、黒魔道士のジョブでサンダガを連発しました。

ライトアームとレフトアームはHPが低いので、サンダガで1発で倒せます。

しかし、倒しても何度も復活してきます。

少し厄介ですが、黒魔道士のサンダガ1発で倒せるので、SP回復のアイテムはたくさん用意しておきましょう。

それと、このホーミングレーザーは打ってから1ターン後に着弾するため、この攻撃をしてきたら1マス動きましょう。

ホーミングレーザーを打ったターンにチョコボがいたマスを攻撃するため、1マス動けば避けられます。

そして、敵のHPが減ってきたときに使ってくる、聖なる審判は強力で、食らうとフィールド端までふっ飛ばされてしまうため、なるべく敵の右横か左横で戦うようにしましょう。

ライトアームを優先して倒せるよう、アレクサンダーの右側をキープしておくと良いでしょう。

倒したときのチョコボのレベルは48でした。

フェニックスの尾でリレイズをかけ、ハイポーションを9個使ってなんとか勝つことができました。

難易度(5段階評価)

★☆☆☆☆

 

それでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました