どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。
今回は、ドールズフロントラインのプレイ記事の記事になります。
前回挑戦したランキングイベント「虚数迷宮」で散々な結果となってしまったため、今日は部隊の底上げを目指して、時間の許す限り0-2を周回。
ちなみに私の結果277,045点は、2019年6月6日時点で全体の55%のようです。
こうなったら、最終日までにもう1回くらいプレイして「50%以内を目指してみようじゃないか!」ということで、頑張っていこうと思います!
前回の反省点としては、
- 装甲部隊に対抗できる部隊が少なかった。
- ボス戦に不向きなMG&SG部隊でボスに挑んでいた。
- 飛行場を占領しすぎた。
あたりでしょうか。
なるべく多くの敵を倒す必要があるイベントのため、飛行場の占領はそこそこにしておかないとダメなのと、広いマップを幅広くカバーできるようたくさんの部隊を用意する必要があります。
そのためには、何よりもまず人形の育成が欠かせません。
ってなわけで、今日はひたすら0-2を周回してレベル上げ。

今、育てているのはこちらの人形たちです。

とりあえず、こやつらをレベル100まで育てていきます。
そして、コアもかなり不足しています。

カルカノM91/38も5Linkにできない状態に・・・。
なので、0-2を周回しながら★3キャラを集めて同時にコアも増やしていきます。

ですが、いくら0-2が効率の良いステージと言っても、最大レベルまで育てるには相当な時間が必要です。

テレビをみながらまったりと周回プレイ。
開始して2時間ほどで、レベル99のGr G41がレベル100になりました。

いやー、オートプレイができるとはいえ、1レベル上げるだけでも結構かかりますね。
次はエルフェルトに変更して再び周回開始!
こちらもコア不足のため、レベル73なのに4Linkにできず・・・。

イベントの最終日は2019年6月14日なので、それまでに8部隊は使えるようにしておきたいですね。
8部隊分となると、私の場合あと15体はレベル100にする必要がありますので、かなり過酷ですね・・・。
それから、ほとんどやっていなかったスキル開発もしていきます。

訓練場も未開放の状態ですね。
開放に必要なダイヤは、このゲームを始めた頃にスオミの衣装に使い果たして以来、慎重に使っているので、ほかの施設もほとんど未開放の状態です・・・。

それに8部隊確保するためにはあと1,760個ダイヤが必要なので、ダイヤも足りていないですね。
こんな状態で、本当にあと1週間でランキング50%以内までいけるのでしょうか?
何よりも、あとGr G11があと3体待っていますからね。

にしても、出すぎでしょ!
嬉しいけど、こんなに育てきれない!
色々と不安が募りますが、まずはレベル上げとコア集めを最優先にプレイしていきます。
最後までご覧頂いて、ありがとうございました。
それでは、今回はこのへんで。
コメント