どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。
今回は、ドールズフロントラインのイベント攻略の記事になります。
現在行われている大型イベント『深層写影』のランキングイベント「虚数迷宮」に挑戦してみました。
イベント攻略
コントロールが下手すぎるへっぽこ指揮官で、しかも「★5キャラのレベル上げこそ正義」の精神でやってきたため、スキル開発、装備、妖精の育成を怠っていた結果、こういう大型イベントで苦労することになっています。
ちなみに、このランキングイベントに初めて挑んだときは、ルールも何も確認せずに挑戦したため、散々な結果に・・・。
初めて挑んだときは、累計イベントだと勘違いしており、単純に「15ターン生き残れば良いんでしょ?」って感じでやってました。
なので、補給線は確保しないし、ボスもあまり倒さないで司令部付近をウロチョロしているという、全くポイントにならない行動ばかりとってしまって、結果は110,007点でした。
これは完全に資材を無駄にしましたね。
今回は2回目の挑戦ということで、前回の反省を踏まえて、補給線の確保を最優先に意識して進行していきたいと思います。
部隊編成
部隊編成はこちら。
第一部隊

第二部隊

第三部隊

第四部隊

第五部隊

部隊を6つまでしか開放していないのと、それ以前に育っているキャラがそこまで用意できないので、資材大量消費を覚悟に、今回はこちらの5部隊で挑んでみたいと思います。
ちなみに、 スキル、装備、妖精もほとんど強化していません。
かなりの自殺行為ですが、この状態でどのくらいポイントを取れるのか挑戦してみようと思います。
「虚数迷宮」に挑戦
1ターン目

合流ポイントが上にあるので、部隊を増やしつつ確保に向かいます。
2ターン目
第三部隊も出して、ターン数を稼ぎます。

3ターン目

全部隊を出撃させて、補給線を確保します。
4ターン目
右上にボスが出現しましたので、第一部隊で倒しに行きます。

ですが、ここでミスをしてますね。
第二部隊の下の飛行場から敵が出現すると、補給線が切れる恐れがありました。
案の定、敵が飛行場から出てきたのですが、運良く第二部隊に向かってきてくれたので助かりました。
5ターン目
第一部隊でボスに挑みます。

さすがはボスですね。
だいぶダメージを食らいながらも、なんとか勝利しました。

第一部隊を緊急修復してマップの右側を責めつつ、第二部隊は左上に現れたボスを倒しに行きます。

6ターン目
合流ポイントの位置が変わりました。
しかも運良く、占領していたポイントに現れてくれましたね。

さらに、もう1体ボスが出てきたので第一部隊で迎え撃ちます。

ここでも大ダメージを食らったので、第一部隊は緊急修復します。

次は、マップの右下を目指しつつ占領していきます。
7ターン目
左上に出たボスを倒しに行きます。

ここも、緊急修復を覚悟で第二部隊で突っ込みました。

第一部隊で右側のジュピターを倒します。

周囲の敵を撃破しつつ、ターン終了。
本当はマップの下側をもっと攻めたかったのですが、戦力不足でうまく進めませんでした。

8ターン目
右上にボスが出たので、第一部隊で倒しに行きます。

ボスを倒した第一部隊を修復して、第二部隊をメインにしてマップの右下を攻めて行きます。

9ターン目
左下のジュピターを倒しつつも、マップの右側を占領します。

ここで、敵の装甲部隊と当たった第四部隊がやられてしまいました。

ここから、敵の装甲部隊が出てくるので、基本的には第一部隊と第三部隊でしか太刀打ちできなくなってきました。
10ターン目
左上にボスが出現しましたので、第一部隊で倒しに行きます。
ですが、返り討ちにあってしまいました。

急いで、第二部隊で追い打ちをかけて、なんとか倒します。

第一部隊を修復して再び戦場に呼び戻し、ジュピターを倒してターン終了。

11ターン目
マップの左側に合流ポイントが出現したので、周囲の敵を倒しつつ補給線を確保します。

そして、ボスの出現位置を一箇所に左下の絞りました。

ここで、飛行場から出現した敵の装甲部隊に、またしても第四部隊がやられてしまいました。

12ターン目
ボスが出現したので倒しに行きます。

計5回挑んで、ようやく勝つことができました。

ちなみにドロップ限定人形のF1を入手しました。

ですが、使った資材の量を見ると、割に合いませんね。

補給線を確保して、このターンを終了します。
13ターン目
飛行場を占領しすぎたのか、敵が2体しか出ませんでした。

2体倒して終了です。
14ターン目
ここも3体の敵が出てきただけなので、全て倒して終了です。

15ターン目
ボスが出てきたので、最後の力を振り絞り、戦います。

3回の戦闘で勝利。

以上、かなりの資材を消費しながらも15ターン生き残りました。

最終的なポイントは277,045点となりました。
最後に
wikiの情報によると2019年6月3日時点での40%以内の点数は333,069点らしいので、ランクインは夢のまた夢ですね。
次の大型イベントまでに、少なくとも10部隊を開放して、いろんな人形を育てておかないと、ランキングイベントへの参加は厳しいようですね。
それでは、しばらく資材集めの旅に出ることにします。
最後までご覧頂いて、ありがとうございました。
それでは、今回はこのへんで。
コメント