【グリムノーツ】ボスラッシュ「ゴースト・タウン」協力プレイでの立ち回り方【イベント攻略】

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

さて、5月20日から始まりましたグリムノーツの新イベント「ゴースト・タウン」について、レビューがてらに協力プレイでの立ち回り方をご紹介したいと思います。

最高難易度のクエスト「ゴースト・タウン」の立ち回り方になります。

スポンサーリンク

「ゴースト・タウン」の立ち回り方

ユニオン

ユニオンは、表に吸収槍を持たせた桃太郎、裏にラ・ベルをセットします。

そして、せっかくなのでラ・ベルの武器は今回の限定武器である「カープシューターPt・Σ」にしました。

全てのスロットに雷のコアを積みしましたが、今思えば麻痺コアを1つ積んでおいても良かったと思います。

WAVE1

地縛エンペラー
弱点:魔、雷、麻痺になりやすい
耐性:氷、【凍え・呪い】にならない

まずは、開幕と同時に切替技を発動して、ラ・ベルに切り替えます。

そして、敵から離れて攻撃します。

注意する技は、この3段階の波を発生させる波攻撃です。

1段階目がこの位置でも、

十分な距離を取らないと3段階目の攻撃に当たってしまいますので、注意が必要です。

パーティの状況にもよりますが、このWAVEでの必殺技は1~2回にしておきましょう。

WAVE2

シャーマンゴリラ
弱点:魔、火、火傷になりやすい
耐性:打、闇、【毒・呪い】にならない

厄介なのはこのバナナ攻撃ですかね。

バナナの皮を3つ投げる攻撃ですが、当たらなかったバナナは一定時間その場に残るので、少し厄介です。

ちなみに、この皮はラ・ベルの必殺技中に足元にあったとしても、ノーダメージです。

ラ・ベルの必殺技後にも、若干の無敵時間があるため、回避することができますよ。

敵から距離をとって攻撃していれば被弾することは少ないでしょう。

ここも必殺技は1~2回くらいが望ましいです。

WAVE3

ブギーヴィラン・宝種

ここは特記することはないため、省略します。

WAVE4

バンシー・号泣種
弱点:魔、雷、麻痺になりやすい
耐性:斬、火、氷、【毒・火傷・凍え】になりにくい、【呪い】にならない

この敵は、そこまで難しくないと思います。

敵の攻撃が読みやすいので被弾することも少ないでしょう。

ただし、ライン全体を攻撃する技を持っていますので、それには注意が必要ですね。

注意と言っても、攻撃範囲が赤く表示されるので、避けやすいと思います。

ちなみに私は、この技がきた時は必殺ゲージを溜めるために桃太郎にチェンジします。

そして、この技は上下ラインにも攻撃するパターンがあります。

盾役の場合、右端に引き付ける場合は上ラインに、左端に引き付ける場合は下ラインに引き付けると効率が良いでです。

このWAVEでは必殺技は0~1回くらいにして、次に備えておきましょう。

WAVE5

狛犬・吽形
弱点:魔、光
耐性:斬、闇、【スタン・麻痺】になりにくい、【毒・呪い】にならない

獅子・阿形
弱点:魔、火
耐性:雷、【スタン・麻痺】になりにくい、【毒・呪い】にならない

スタート時に上側に入るのが狛犬・吽形で、下側にいるのが獅子・阿形です。

ここは、2体同時に相手をしなければならないため厄介ですね。

2体とも攻撃方法は似ていますが、一気に距離を詰めてきます。

遠くにいても、波動攻撃をしてきますので、その場合は別ラインに回避するか、間に合わなければ必殺技を打って回避しましょう。

盾役が2人いると、それぞれ引きつけておけるので、安定して倒せます。

なので、パーティを見て盾役がひとりしかいない場合は、私も盾役になって1体を引きつけます。

ほかに盾役の方がいてくれた場合は、ひたすら攻撃です。

次の最終戦に備えて、ここも必殺技は1~2回ほどにしておきましょう。

WAVE6

怨霊傀儡
弱点:魔、雷
耐性:斬、突、氷、【スタン・麻痺・毒・火傷】にとてもなりにくい、【凍え・呪い】にならない

最後のボスですね。

こいつは攻撃力がかなり高いです。

1発が大ダメージになるので、かなり距離を取ってから攻撃しましょう。

ですが、距離を取っていたとしても、突進攻撃で一気に詰められます。

また、手を伸ばしてくる攻撃もあり、こちらもリーチがかなり長いです。

このパンチは、食らうと大ダメージを受けます。

ですので、回避行動があまり得意ではない大砲キャラの場合、中途半端な距離からの攻撃は禁物です。

そして、この怨念攻撃は非常に強力です!

スピードこそはゆっくりなのですが、食らうとほぼ即死のダメージを受けてしまいます。

しかも範囲攻撃のため、被弾すると別ラインの味方までダメージを受けてしまいます。

さらには呪い効果も付いているので、絶対に避けたい攻撃です。

このWAVEは、敵の攻撃を回避できないときのために、必殺技を1発分を打てる分だけゲージを残しておいたほうが良いですね。

まとめ

さて、いかがだったでしょうか。

今回は、攻撃役の場合をメインに書いてみました。

今回の最高難易度は長期戦になればなるほど辛くなりますので、バフやデバフキャラが必要です。

そういった意味では、キュベリエはおすすめですね。

それに、今回は全部の敵が魔属性弱点なので、ドロテア・フィーマンヒーラー兼アタッカーとしても十分活躍できます。

また、裏にはバフ効果のある三蔵法師や、敵の防御力を下げるクロヴィス(新星)などのキャラを入れるのもおすすめです。

それでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました