【グリムエコーズ】ストーリー攻略情報16:桃太郎に刀を渡そう~忌避剤をオオカミに使おう

どうも皆さん、なつみかん(@sum-orange)です。

今回は、グリムエコーズのストーリー攻略の記事になります。

前回「いい薬草、ニガキノコ、白い花の入手方法~闘技場で優勝」はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

ストーリー攻略

クエスト「桃太郎に刀を渡そう」

桃太郎に刀を届けよう

風なぎの浜にいる桃太郎に話しかけます。

桃太郎に刀を渡すと、約束どおり桃太郎が村を守る手伝いをしてくれることに。

一行は、村へ戻ります。

ここから、桃太郎(片手剣)ゲスト参戦します。

 

これでクエスト「桃太郎に刀を渡そう」クリアです。

クエスト「桃太郎と村に戻ろう」

桃太郎と村に向かおう

赤ずきんの村に近づくと会話イベントが発生します。

村に入ろうとする一行ですが、ここで村の中からオオカミの匂いを嗅ぎ取ったスカーレット

しかし、村の中は騒がしい様子はないようです。

疑問に思いながらも、一行は村の中を調べることに。

気をつけて村を調べよう

村のセーブポイント付近にいる男性に話しかけます。

しかし、村の人は何事もなかったかのように歓迎してくれます。

村人たちの様子に違和感を覚える主人公ですが、スカーレットはすぐに正体を見破ります。

そして、赤ずきんを見て衝動を抑えきれなくなった村人たちが正体を現します。

ファングウルフLv36✕3体とのバトルです。

桃太郎もいるので、そんなに苦労せずに倒せます。

倒すと、村人たちがオオカミの中から出てきました。

オオカミたちは赤ずきんを見ると衝動を抑えきれなくなるようですね。

すると、ここで何かがスカーレットの脳裏をよぎります。

これは、彼女の過去の記憶なのでしょうか。

ひとまず、村を離れようとする一行ですが、村の北側から悲鳴が聞こえてきました。

桃太郎に助けを求めに行こうとしていたあの女の子が、オオカミに囲まれています。

助けに行こうとする主人公ですが、桃太郎オオカミの様子から罠であることを勘付きます。

どうやらオオカミたちは、女の子人質に一行を牽制しているようです。

すると赤ずきんが、忌避剤を使ってオオカミを追い払う作戦を提案します。

忌避剤は村のどこかにあるそうなので、一行は村を探すことに。

しかし、オオカミたちは赤ずきんに反応するため、赤ずきんが村を動き回るのは危険です。

ここは赤ずきんを待機させて忌避剤を探さなくてはなりません。

一行が忌避剤を探しているあいだ、桃太郎が守ってくれるようです。

一旦2人と別れ、オオカミたちに見つからないように忌避剤を探しに行きます。

 

これでクエスト「桃太郎と村に戻ろう」クリアです。

クエスト「忌避剤を探そう」

村のどこかにある忌避剤を探そう

ここから桃太郎(片手剣)がゲストから外れます。

村の東側の家のそばにあるタルを調べます。

忌避剤を見つけることができるので、赤ずきんのところへ戻ります。

 

これでクエスト「忌避剤を探そう」クリアです。

クエスト「忌避剤をオオカミに使おう」

忌避剤を赤ずきんに渡そう

赤ずきんに話しかけます。

話しかけると、会話イベントのあとにバトルが発生するので準備を整えましょう。

オオカミたちに忌避剤を使うと効果は抜群です。

桃太郎が女の子をかばっているあいだに、倒します。

ファングウルフ・強化種Lv37ファングウルフLv36✕3体とのバトルです。

ここも、レベル上げをしっかりとしていれば簡単に突破できまです。

ファングウルフたちを先に倒してしまい、あとは強化種をタコ殴りです。

時計ウサギ(片手杖)は育てると攻防ともに優秀ですね。

オオカミたちを倒すと、また村人たちが中から出てきます。

そして、女の子赤ずきんにお礼を言います。

過去にはひどいことを言われていた赤ずきんでしたが、村の人たちにも受け入れられつつあり、絶望に立ち向かう意志が芽生えてきたようです。

そんな赤ずきんを見て、少し残念そうなスカーレット

本当は、もっと一緒にいたいようですね。

それにしても、ボイドは村に現れませんでしたね。

ボイドの潜伏場所を突き止めなければなりませんが、何やら桃太郎に考えがあるようです。

桃太郎の後をついていく一行。

桃太郎について行こう

村を東に進むと桃太郎がいるので、近づきます。

村の近くをウロウロしているオオカミに目をつけた桃太郎

監視役のオオカミのようですが殺気を感じないため、この手が使えると踏んだようです。

桃太郎といえば……。

そうですね。

きびだんごです。

しかし、数が足りないため、材料を集めることになります。

さとうきびがあれば作ることができるそうです。

そして、オオカミの好物である銀の魚も集めてほしいと言います。

材料を探しに行くことになった一行。

 

これでクエスト「忌避剤をオオカミに使おう」クリアです。

 

今回は、ここまでです。

現状のパーティは、時計ウサギ(片手杖)Lv58赤ずきん(魔導書)Lv51ゲルダ(大剣)Lv40です。

頼りになるキャラとしては、ヨリンデ(大砲)アラジン(篭手)がいるのですが、魂不足で限界突破できないので、今はこのパーティで進んでいます。

それにしても、レベルが高いというのもあるかも知れませんが、時計ウサギ(片手杖)はどんな敵に対しても万能ですね。

リセマラした甲斐があった気がします。

 

それでは、今回はこのへんで。

次回「稲、さとうきび、銀の魚を入手~ファングウルフ2連戦」はこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました