【グリムエコーズ】ストーリー攻略情報20:オアシスで情報収集~盗賊のアジトへ潜入

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

今回は、グリムエコーズのストーリー攻略の記事になります。

前回「赤ずきんのメルヘン終了~アラジンのメルヘン開始」はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

ストーリー攻略

クエスト「オアシスで情報収集しよう」

オアシスで情報を聞こう

まずは、オアシス入り口付近の女性に話しかけます。

選択肢が現れるので、「どんな噂?」を選択します。

すると、アラジン「不思議な印章の指輪」をつけているとの情報が得られます。

ちなみに、「知ってるよ!」を選ぶとこの情報が聞けず、先に進めません。

次に、オアシス中央付近にいる行商人に話しかけます。

盗賊団のせいで商売あがったりとのことですが、あの町とはどこのことでしょうか?

最後に、北側にいる姉弟に話しかけます。

盗賊団ごっこで遊んでいます。

そして、盗賊団のアジトは合言葉を言わないと入れないという情報が聞けます。

このオアシスでは、あまりアラジンに関する情報を集められませんでしたね。

そして、このメルヘンのアラジンは本来の物語の流れから逸脱しているようです。

どうやら、お姫様と結婚する前に行方不明になっているようですね。

ここで、スカーレットがある気配に気づきます。

テントの陰から聞き耳を立てる人物がいるようです。

聞き耳を立てている人物に、話を聞くことにした一行。

待ち伏せ作戦で捕まえます。

捕まえた人物とは……!

本物のアラジンのようですね。

ここで盗賊の話をするのはマズいと思ったウィズは、オアシスの入り口で話をしようと言います。

ボイドの発現者にしては、元気が良いように見えますが……。

ひとまず、オアシスの入り口でアラジンに事情を聞くことに。

オアシスの入り口で話を聞こう

オアシスの入り口まで行くと会話イベントが発生します。

一行は、盗賊のお頭がアラジンにそっくりだということを伝えます。

ですが、なぜ顔が似ているだけで自分と盗賊が関係していると思ったのかと聞くアラジン

この質問の意図とは?

ひょっとして、ボイド化したのはアラジンではないということでしょうか?

そして、ある準備を進めてきたというアラジン

いったい、アラジンはこれから何をするつもりなのでしょうか。

ひとりで片をつけなきゃいけないと言い、その場を去ってしまいます。

アラジンの様子から、盗賊のアジトに乗り込んでいったのではないかと予想する一行。

一行もアラジンを追いかけて、東にある盗賊のアジトへと向かいます。

 

これでクエスト「オアシスで情報収集しよう」クリアです。

クエスト「アラジンを追いかけよう」

東の盗賊のアジトに向かおう

盗賊のアジトに近づくと会話イベントの後、バトルが発生します。

アジトの岩を動かそうとするも、ビクともしません。

そこへ、アラジンもやってきます。

盗賊に見つかるとまずいと、アラジンは一行を洞窟の入り口から遠ざけます。

すると、洞窟から盗賊たちが出てきました。

盗賊たちは、次のお宝を狙いにいくようですね。

洞窟の岩を戻して、宝石商を襲いに出かけていきました。

岩には、合言葉を言わないと開かない魔法がかけられているようですね。

そしてアラジンは、その合言葉が書かれたメモを、盗賊からかすめ取っていました。

ここでスカーレットが、魔法のランプの話を持ち出します。

確かに、魔法のランプを使えばなんでもできそうですが……。

ですが、なんと魔法のランプ盗賊たちの手に渡ってしまったというのです。

アラジンは、魔法のランプを取り返すために盗賊のアジトに来たようです。

そして、今度こそ誰の手も届かないところに封印すると……。

アラジンは、なぜ魔法のランプを手放そうとしているのでしょうか?

いろいろと聞こうとする主人公ですが、他人には関係ないとアラジンはひとりで岩の前まで行ってしまいます。

アラジンが岩の前で合言葉を叫びます。

ですが、いくら叫んでも岩は動きません。

そして、5回間違えたアラジン侵入者とみなされてしまいました。

番人が現れて、囲まれてしまいます。

助太刀に入る一行。

ブギーヴィラン・強化種Lv40×3体とのバトルです。

敵のレベルが40なので、油断するとパーティが高レベルでもやられてしまいます。

バトル後、再び岩を動かそうとしますが、ビクともしません。

悔しがるアラジンでしたが……。

ここで、番人の発動を感知した盗賊たちが戻ってきました。

どうやら、合言葉は週一で変えられていたようです。

つまり、どのみち洞窟に入ることはできなかったということでした。

急いで撤退をしようとする一行ですが……。

アラジンは、自分が魔法のランプを手放したせいでこうなったことから、そのケジメをつけたいと、危険を承知でボイド・アラジンに近づいていきます。

ですが、ボイド・アラジンの返り討ちにあってしまいます。

幸運にも見逃してくれるという盗賊たち。

ここはいったん、撤退することに。

盗賊たちから逃げよう

盗賊のアジトから西に進むと会話イベントが発生します。

オアシスで態勢を立て直そうとする一行ですが、アラジンは納得がいっていない様子。

どうやら、誰の力も借りないで、ひとりで解決させることに執着しているようですね。

ボイドを倒すには、発現者の絶望に立ち向かう意志が必要です。

それには、アラジンの協力が必要です。

いったん、オアシスに戻ってアラジンの話を聞くことに。

 

これでクエスト「アラジンを追いかけよう」クリアです。

最後に

今回は、ここまでです。

たしかにアラジンは、発現者にしては元気そうに見えますね。

そして、なぜ魔法のランプを手放したのでしょうか?

いったい何に絶望しているのでしょうか?

本当にボイドの発現者アラジンなのでしょうか?

続きは次回ということで!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、今回はこの辺で。

次回「果ての町で情報収集」はこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました