【グリムエコーズ】ストーリー攻略情報23:盗賊団に入ろう~盗賊から逃げよう

どうも皆さん、なつみかん(@sum_orange)です。

今回は、グリムエコーズのストーリー攻略の記事になります。

前回「異国のコショウ、とけない氷、ブルーダイヤモンドを入手」はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

ストーリー攻略

クエスト「盗賊団に入ろう」

盗賊団のスカウトに話しかけよう

町の東側にいるスカウトに話しかけます。

3つの宝を渡すと、無事に盗賊団に入団できます。

仲間の証として、盗賊団員のコインをもらえます。

仲間になれたことをドロシーたちに報告しに戻ります。

入団したことをドロシーに伝えよう

北門にいる2人に近づくとイベントが発生します。

いよいよ盗賊団のアジトに潜入しますが、その前に作戦を立てることに。

あれこれと、作戦を練る一行。

作戦内容も決まったところで、いよいよ出陣です。

アジトに向けて出発します。

 

これでクエスト「盗賊団に入ろう」クリアです。

クエスト「魔法のランプと銀の靴を取り戻そう」

盗賊団のアジトに向かおう

盗賊団のアジトに近づくとイベントが発生します。

まずは、二手に分かれます。

いったいどんな作戦なんでしょうね?

男3人は、アジトの入り口に向かいます。

盗賊団のアジトに潜り込もう

見張りの男に近づくとイベントが発生します。

コインを見せると、見張りの盗賊はアジトへと入れてくれます。

合言葉を使って扉を開ける盗賊。

「アルフ・ライラ・ワ・ライラ」

千夜一夜物語の原名ですね。

盗賊のお頭を呼びに行っている間に、先輩たちから話を聞きましょう。

アジトで情報を聞こう

まずは、中央付近にいる男に話しかけます。

単なるお頭の自慢話を聞かされます……。

次は、北側にいる男に話しかけます。

どうやら、ドロシー銀の靴はここにある宝の山の中にあるようです。

最後は入り口付近にいる男に話しかけます。

魔法のランプは、常にお頭が身に着けているようですね。

これで銀の靴魔法のランプのありかは分かりましたね。

まずは、銀の靴から探すことに。

すると、そこにお頭であるボイド・アラジンがやってきました。

主人公ウィズが時間稼ぎをしている間、アラジン銀の靴を探すことに。

アラジン銀の靴を探している間に、ウィズたちが時間稼ぎをします。

ボイド・アラジンの力が見たいと言うウィズ

すると、ボイド・アラジンが3つの願いのうち一つを叶えてくれると言います。

ここで、選択肢が3つ出ます。

ですが、結論から言うと、3つのうちどれを選んでも結果は一緒で、何もらえません。

「お金!」を選ぶと宝箱が、

「ケガを治す薬!」を選ぶと大きな薬瓶が、

「火に強い盾!」を選ぶと盾が目の前に出現します。

以降、物語の流れは一緒です。

次は主人公の番ですが、時間を引き延ばそうとあれこれ考えているフリをします。

するとここで、アラジン銀の靴を見つけました。

さて、いよいよ作戦開始です。

主人公の合図で外で待機していた2人が動き出します。

先ほど聞いた合言葉を使って侵入するスカーレットドロシー

正体に気づかれた3人は、盗賊たちに囲まれてしまいますが……。

ここで、スカーレットたちがアジトにコショウをバラまきます。

全員がくしゃみをしているので、誰も望みを言えません。

魔法のランプの弱点をうまくついた作戦ですね。

そして、アラジンが空かさず……、

ボイド・アラジンの懐へ近づき、魔法のランプを取り返します。

そして3人は、銀の靴を使いアジトから脱出します。

アラジンたちの作戦がうまくいきました!

 

これでクエスト「魔法のランプと銀の靴を取り戻そう」クリアです。

クエスト「盗賊たちから逃げよう」

魔法のランプと銀の靴を持って逃げよう

チェックポイントまで来るとバトルイベントが発生します。

無事に魔法のランプ銀の靴を取り戻した一行。

これで残すは、ボイドとの対決のみですね。

ドロシーも、最後まで戦ってくれると言います。

ドロシーの願いである「故郷に帰る」ことは銀の靴ですぐに叶いますからね。

すると、その言葉を聞いていた……。

ボイド・アラジンドロシーを故郷に戻してしまいました。

しかも、銀の靴の力を封じてしまったため、もうドロシーは戻ってくることができなくなってしまいました。

魔法のランプを失っているのに、いまだに力を持っているボイド・アラジン

アラジンランプの精を呼び出そうとしますが、反応がありません。

ランプの精ボイド・アラジンに吸収されてしまったのでしょうか?

ドロシーもいなくなり、一気に追い詰められた一行。

盗賊幹部Lv42×2体、盗賊Lv40×2体とのバトルです。

敵は結構硬いので、途中で赤ずきん(双剣)がやられてしまいましたが、アラジン(双剣)の麻痺攻撃のおかげで勝つことができました。

ここはしっかりとレベル上げをしていれば、一発で突破できますね。

しかし、ボイド・アラジンの願いを叶える力で、再び起き上がる盗賊たち。

ですが、何度立ち上がってこようと諦めないアラジン。

すると突然辺りが光り、盗賊たちが倒されています。

ボイド・アラジンもダメージを受けているようです。

そして、誰かが抵抗していると……。

そして、決着をつけるため封印の洞窟に来いというボイド・アラジン

そういうと、盗賊たちを残して消えてしまいました。

状況を整理するために、一行たちはひとまずオアシスに向かいます。

オアシスまで戻ろう

オアシスの中央付近で会話イベントが発生します。

ドロシーが帰ってしまったのは自分せいだと嘆くアラジン

ボイドを生んでしまった自分の罪を許せないアラジンですが……。

そんなアラジンを励ますスカーレット

気を取り直して、封印の洞窟に向かおうとしますが、一つ問題がありました。

それは、アラジン以外が洞窟に入ろうとすると、コロッと即死するらしいです。

ランプの力も使えないため、どうしようかと悩んでいると……。

ロック鳥の羽から声が聞こえてきました。

アラジンを王と認め、その王と友の歩みを妨げることはできない…と。

これは、ロック鳥が加護を与えてくれたのではないかというジブリール

この加護のおかげで、一行も洞窟に入れるようになったみたいですね。

一行は、西にある封印の洞窟に向かいます。

 

これでクエスト「盗賊たちから逃げよう」クリアです。

クエスト「封印の洞窟に向かおう」

封印の洞窟に向かおう

オアシスから西に向かい、チェックポイント付近に来るとイベントが発生します。

今までは、砂嵐で進めませんでしたが……。

ロック鳥の言葉どおり、砂嵐が収まりました。

そのまま先へ進み、封印の洞窟の入り口で再び会話イベントが発生します。

いよいよ、ボイド・アラジンとの対決です。

ですが、本当に加護があるのか不安な3人。

アラジンは、一足先に洞窟へと向かいます。

まずはウィズが一人で行って様子を見ると言い出しますが……。

スカーレットに却下されます。

3人で一緒に乗り込むことに。

一蓮托生で一緒に洞窟へ向かう3人……。

 

これでクエスト「封印の洞窟に向かおう」クリアです。

最後に

今回は、ここまでです。

3人は無事なのでしょうか?
(まぁ、物語的にきっと無事なんでしょうけど。)

せっかくここまできて、ドロシーが帰っちゃいましたね。

次回は、いよいよボイド・アラジンと対決になりそうです。

ランプの精ボイド・アラジンに吸収されたとのことですが、果たして無事に助けるとこはできるのでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、今回はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました